【自転車・バイク安全運転の知恵】

1 後方確認
(1)後方ミラーをつけましょう
よそみ、居眠りや薬物の影響下(安定剤など抗精神薬)での運転が増えていると思われます。常時、後方を把握する。白バイの追従にすぐ気がつくような運転で。
(2) 後方の音に気をつける。
ヘッドホンは自殺行為です。バイクについては、ふかし過ぎると、後方車に気づかず危険です。
(3)一定速度で走る。危険を感じたら減速する。
複雑な速度変化を避け、後方車が動静不注視をおこさないようにする。追い越しされる時、速度を落とせば、追い抜く車も、速度を落とし注意喚起になる。反応しない車は居眠りしている可能性がある。

2 ハンドルは「猫の手」で持つ
親指をかけて握っていると、投げ出されたときに、親指が外れるなどして傷める。(下に参考文献・症例)

3 路肩の縁石
ぶつかれば壁と同じなので、十分はなれて走る。

4 停車中のバス・大型車
追い越す時、対向右折車に気をつける。対向車は大きなバスに気をとられて、脇を走る二輪を見落とす。

5 ブレーキのかけ方
(1) 後方ブレーキ
単独でかけるとスリップする。
雨の日や水が流れる山道で、カーブや傾いた道路に気をつける。
(2) 前方ブレーキ
粗悪なスポーツ車で、少し強くかけただけでブロックするものがある。前へ投げ出されて大怪我する。
(3) 前後ブレーキのバランス
ホンダの原付は、片方かけると前後かかる(コンバインドブレーキ)。 原付ではABS(ブロックしないブレーキ)かコンバインドブレーキが2018年より義務化された。

6 横断歩道
右折車との事故に注意。横断中、左からつっこんでくる。 車は方向転換中で視界がめまぐるしく変わり、すばやい自転車を見落とす。
 左折車による巻き込みは安全教育でよく知られているとおり。

7 正月・お盆
飲酒・過労運転が増えると思われます。

8 事故にあったら
迷わず現場で人身事故扱い(物損はダメ)にしてもらいましょう。 さもないと現場検証が簡単にすまされて、見分状況書は作成されません。 後から切り替えようとすると、診断書を出して、予約し、両者指定時間集合となるようです。

参考文献;
浦崎 康達 ほか( 琉球大学) 「外傷性母指CM関節橈側亜脱臼の2例」 整形外科と災害外科 Vol. 46 (1997) No. 3 P 800-803
母指CM関節とは、親指の先から3つ目の関節(先から3番目の骨のつけ根)。
 事故によるCM関節脱臼は、バイク事故によるものが大半を占める。発生するメカニズムは、ハンドルを把持したまま転倒または投げ出されることによると考えられている。放置してかまわない位、痛みが軽いことがある。

寺島博史 ほか(東邦大学) 「外傷性母指CM関節脱臼の治療経験.」 日手会誌 1995;12:42- 45
事故によるCM関節脱臼は、バイク事故によるものが大半を占める。 事故後、年月が経ったCM関節脱臼では全ての症例で手術後に障害が残った。

Henderson JJ, Arafa MA. Carpometacarpal dislocation. An easily missed diagnosis. J Bone Joint Surg Br. 1987 Mar;69(2):212-4. pubmed/3818751
事故による CM 関節脱臼は 7 割が見逃され、後から見つかること。 症状は捻挫と紛らわしい。

症例写真;
通常のレントゲンでは、個人差があるため、左右を比べないと、異常かどうかわかりにくい。(症例、他院で撮影と診断。患者提供同意済み)